コンテンツへスキップ

からだボックス

からだメンテナンスルーム

メニュー
  • 当院について
  • お知らせ
  • スタッフ
    • 武居 紹子(担当曜日:日曜日)
    • 伊藤 愛(担当曜日:月曜日)
    • 栗原 洋成(担当曜日:火曜日)
    • カズ 山田(担当曜日:隔週火曜日)
    • 穂積 友華(担当曜日:水曜日)
    • 谷 春代(担当曜日:隔週水曜日)
    • 福岡 絵里(担当曜日:木曜日)
    • 佐藤 和恵(担当曜日:金曜日)
    • 涌田 智昭(担当曜日:隔週木曜日)
    • 丸山 和訓(担当曜日:金曜日)
    • makino(担当曜日:土曜日)
    • 箕田(担当曜日:土曜日)
    • 山口 建臣(担当曜日:不定期)
  • スケジュール
  • 料金
  • アクセス
  • ご予約
  • お問い合わせ

投稿者: 丸山 和訓

お知らせ

「イヤープル」がもたらす変化

耳を引っ張る、その名も「イヤープル」というテクニックがありま …

お知らせ

カラダのバランスをチェックしてからの施術

カラダには知覚しやすい場所と、知覚しにくい場所があります。 …

お知らせ

押せない筋肉へのアプローチ

喉のまわりには、細かな筋肉があります。奥まった位置にある筋肉 …

お知らせ

免疫と腕のつながり

免疫と聞いて、真っ先に連想するのは「腸」だと思います。食事や …

お知らせ

背骨からアンチエイジング

カラダは複雑に診ることもできます。背骨の何本目がどのように歪 …

お知らせ

疲労を分析してみると、回復のヒントがわかってくる

疲労には、肉体疲労と神経疲労があります。 疲労の結果、いろい …

お知らせ

手によるメンタルケア

ボディワークとして、トラウマ療法をやっていました。「ツライ過 …

お知らせ

子供の頃のゆがみ

子供の頃に、股関節の脱臼を経験した方もいるかもしれません。 …

お知らせ

ホルモンは「ちょうど良い」を目指す

過ぎたるは及ばざるがごとし。どんなに良いホルモンでも、過剰に …

お知らせ

過食と「隠れ低血糖」

ダイエットの方法はたくさんあります。どれも効果があるので、そ …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 2月28日(日)
  • マスクの下の隠れた頬
  • 「イヤープル」がもたらす変化
  • 腸内環境
  • ショートコースも用意しています

最近のコメント

    Copyright © 2021 からだボックス – OnePress theme by FameThemes