日曜日担当の武居です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今日は世間的には3連休のなかびですね。
お休みではありますが、お家時間を楽しんでいらっしゃる方も多いかもしれませんね。
昨日、からだボックス土曜日担当の箕田さんがココアの魅力を紹介していましたが、わたしは季節をとわずプロテインやBCAAといった筋肉のもとになる栄養素を摂取するようにしています。タンパク質というやつですね。
タンパク質は厚生労働省が出しているデータだと男性は60~65g/日、女性は50g/日くらいの摂取が推奨されているようです。
食品で考えてみると、ゆで卵7.7個分、納豆で10パックほどで50g摂取できるそうです。
普段トレーニングなどされない方でもそれだけ必要になるんですね。
一日の摂取カロリーを気にされる方は多いと思いますが、今年は一日のタンパク質摂取量を気にしてみてもいいかもしれませんね。
